日本では、スーツと帽子の組み合わせをファッションに取り入れている人は少ないですよね。
「誰もやっていないから、自分もしない」
「そもそも日本人に帽子は似合わない」
そう感じている人も多いのではないでしょうか?
でも、日本人のスーツ姿に超似あう帽子だってあるんですよ!
この頃は、スーツ姿におしゃれな帽子でばっきり決めている若い男性をよく見かけます。
日本人でもスーツ姿に超似合う、おしゃれな帽子をランキングで教えちゃいます!
スポンサーリンク4位 パナマ帽子(麦わら帽子)
毎年、春と夏には麦わら帽子がトレンド入りします。
と言っても、日本の伝統的なものじゃありませんよ!
とってもおしゃれなパナマ帽子です。
カッチリとしたビジネスの場には不向きですが、結婚式や私服でスーツを着る際に合わせると、堅苦しさを良い感じに取り除くことができます。
スーツを着ているのに、どこかラフな印象が爽やかです。
3位 ボーラーハット
トップが丸く、ツバが短い帽子です。
日本では、山のように見えることから「山高帽」とも呼ばれます。
海外の古い映画で、紳士が被っているあの帽子です。
本来は紳士の正装に合わせる帽子でしたが、現代ではスーツ以外にカジュアルスタイルにも取り入れられています。
クラシックな丸メガネと合わせることで、今風なのに映画から飛び出してきたような雰囲気を演出できます。
2位 スーツに合うハンチング帽
ハンチング帽は、日本人のスーツ姿に似合う帽子の代表格ですね。
最近、若い人がこの帽子を被っているのをときどき見かけます。
通勤の際にスーツに合わせて使っている人が多いようです。
私の知人は仕事の外回りの際にも使っています。
夏場もかなり涼しいそうです。
ただし、ビジネスでの面会の前には、必ず帽子を脱いでしまっておくそうです。
帽子をかぶっているところを、商談相手に絶対に見られないことが必須だと言っていました。
通勤の際や、外で顧客と会うわけでない外出なら、ハンチング帽もなかなかいいんじゃないでしょうか?
1位 中折れ帽子
日本人に一番似合う、おしゃれな帽子と言えば、やはり中折れ帽子でしょう!
いま、中折帽子がけっこう流行しているので、街や通販でも気に入った帽子が安く購入できるようになりました。
フェルト生地で出来た帽子で、頭頂部が縦に凹んでいるのが特徴です。
カジュアルデザインの帽子もあるので、デザイン次第で私服でも使えます。
私は、日本人に似合う帽子と言うなら、この中折れ帽子とハンチング帽を強くお勧めします!
日本人に似合う帽子と言えばハンチング帽か中折帽子
現代の若者がスーツに帽子を合わせない理由の一つが、「誰もスーツに帽子を合わせていない」から。
でも、スーツに帽子をうまく合わせることができれば、とってもおしゃれな大人の男性感を醸し出すことができます。
ビジネスシーンでスーツに帽子を被るのは、いまの日本ではなかなか難しいかもしれません。
だけど、通勤の際や暑い外回りなどに、こっそり被って歩くのもおしゃれでいいですよね!
おしゃれ以外にも、帽子をかぶると夏の暑さをしのぎやすいですから!
ビジネスシーンに抵抗があるなら、パーティーや結婚式などフォーマルな場にスーツで出かける場合に被ってみてください!
おしゃれな帽子がすごい威力を発揮しますよ!
あなたも自分に似合う帽子を探してみてくださいね!