「今日はバイト行きたくないな…」
「今日はバイトを休んで遊びたい気分!」
「起きたくないからバイトを休みたいなあ…」
誰にでもそんな時ってありますよね・・・
どうしてもバイトに行きたくない時には、バイト先のみんなが納得する「バイトを休む理由」を考えないといけません。
でも、どんな理由でどう言い訳したら、気持ちよくバイトを休むことができるのでしょう?
大丈夫! バイトを休むための良い言い訳があります!
当日のメールや電話でも大丈夫な、誰もが納得する「バイトを休む理由や言い訳」をご紹介します。まあ、褒めらたことではありませんが、たまにはこういうのも有りかもです!
スポンサーリンクバイトを休む理由1:やっぱり定番!体調不良
体調不良は、バイトを休む理由としてよく使われる言い訳の一つです。体調不良は、事前に予想することができないものなので、突然現れることが多いです。
動けないほど具合が悪いなら、バイト先も無理は言えませんからね。
ただし、体調不良をバイトを休む理由にするのは、少しありきたりな感じもしますね。メールや電話をする際は、バレないように気をつけなければなりません。ただ単に、「風邪で休みます」はNGです。
「ギリギリまでバイトに行くつもりで頑張っていたのですが、体調がさらに悪くなってしまったのでお休みを頂きたいです。」
などと、以下にも苦しそうに、リアル感を出して伝えるようにしましょう。腹痛や頭痛、吐き気など、具体的な症状をいうのがベターです。
バイトを休むのに、体調不良を理由にするのは、あまり頻繁に使うとあやしまれるリスクがあるので要注意ですよ!
ちなみに、私のバイト先はあまりに厳しかったので、体調不良を理由に休み、そのままドロップアウトする人が多かったです…
一番びっくりしたバイトを休む言い訳は、「幽霊がいる」でした(^^;)
バイトを休む理由2:家族の体調不良も使える!
家族の体調不良も、当日バイトを休む理由として言い訳に使えます。バイトを休まなければならないほど、家族の体調が悪いのは大変ですし、無理やり「バイトに来てくれ」とも言えません。
当日メールや電話をする時は、
「家族が体調を崩し、病院に付き添わなければなりませんので、お休みさせていただきたいです。申し訳ありません。」
などと伝えるようにしましょう。
子どもがいる方なら、やはり子どもの体調不良が1番の理由になりますね。子どもは、本当によく体調を崩すので使う方も多いと思います。
わたしは使ったことがありませんが、順番にインフルエンザになり、まともにバイトに行けないという嘘みたいなことは多いです…
家族の体調不良で注意したいのは、「重い病気」とか、「倒れた」とは言わないこと!
これは行き過ぎた嘘になるので気をつけてください。下手すると、あなたの家に「大丈夫ですか?」と電話されちゃいますよ(^^;)
バイトを休む理由3:学校の課題
バイトを休む理由として、「学校の課題がどうしても終わらない。」という言い訳もあります。ただ、バイト先の心証を悪くするリスクもあるので、よっぽど開き直らないと使いづらいですね…
この言い訳を使う場合、バイトを休むための連絡は、直前ではなく少し早めに連絡するほうがいいです。
たとえば、休みたいバイトが夜からなら、午前中のうちに連絡しておくとか、バイトが朝からなら、前日夜に連絡をしておきましょう。
当日に電話やメールで伝える場合は、
「●日に進級に関わるような大事な課題提出があります。今がんばって課題をやっているのですが、中々上手くはかどらず苦戦しています。
このままだと、どうしても提出期限に間に合わいそうもありません。本当に申し訳ないのですが、バイトをお休みさせていただけないでしょうか?」
というように、申し訳ない気持ちを込めながら、どうしても休みたい気持ちを伝えましょう。あなたが日頃からバイトを頑張っている高校生や大学生なら、バイト先は応援してくれるかもしれませんよ。
わたしは通信制の高校に通っていたので、日曜は学校に行き、平日は毎日バイトをしていました。レポートの提出をしなければならないのですが、テスト前には少しお休みをいただくこともありましたよ。
ただし、学生でもバイトをしている限りは責任があります。バイト先によっては良い顔はされないのでご注意を…。
代わりにバイトに入ってくれる人を探す!
バイトを休む際、ただ言い訳するだけでなく、誰か代わりにバイトに入る人を見つけておくと良いかもしれません。バイトにもよりますが、自分が休んむと仕事が回らない、なんてこともあり得ますから…
また、ちゃんと代役でバイトの穴埋めができるなら、バイト先の方も安心してくれます。
私がバイトをしていたのは、某有名飲食店なのですが、ハードすぎるのでズル休みする人も多め。一人休まれるだけで、絶望的でした。
本気で予定がある場合は仕方がありませんが、寝坊をしたり、ただ休みたいだけなら… お願いです!代わりの人を探してみてください!
お仕事関連記事
★【会社の遅刻の理由】上司が完全に信じる!リアル感がすごい言い訳集