★生活

【ネジ穴が潰れた】なめて潰れたネジの超簡単なはずし方!

勢い余って、ネジ穴が潰れてしまった(なめた)経験ってありませんか?

その時の絶望感と言ったらもう・・・

 

ネジ山の潰れたネジは、簡単に外すことができません。

泣く泣く諦めたという人も多いのではないでしょうか。

 

実は、ネジ穴がつぶれたネジは、家にある物で簡単にはずすことができるんです!

なめて潰れたネジのはずし方をご紹介いたします。

スポンサーリンク





潰れたネジのはずし方

ネジ穴の潰れてしまった「なめたネジ」は、太めの輪ゴムをかませることで、かなり簡単に外すことができます。

 

 やり方

  1. 潰れたネジ頭とドライバーの間に、太めの輪ゴムを挟みます。
  2. ドライバーで強く押しながら、輪ゴムごとネジをゆっくり回します。

 

たったこれだけです。

これで、潰れたネジをはずすことができます!

 

太めの輪ゴムをかませて、ドライバーとネジの間の摩擦度を上げれば、潰れたネジでも簡単に外すことができるんですね~。

イメージちゃんねるさんの動画に分かりやすいものがあったので、参考にしてみてください。

 

早く回すと輪ゴムに穴が開いたり、上手く回せないので、力を入れてゆっくり回してくださいね!

 

スポンサーリンク

 

その他のネジ穴が潰れてなめたネジの外し方

輪ゴムの他にも良い方法がいくつかありますので、ご紹介しておきます。

 

ラジオペンチなどで挟んで外す

発想を変えて、ラジオペンチなどでネジを挟んではずしてみましょう!

ちょっと力のいる方法で、ネジの回りにスペースがないと難しいかもしれませんが、輪ゴムでうまくいかなかったら試してみてください。

 

やり方は、ペンチでネジ頭の外側をしっかり挟んで、力強く回すだけ!

皿ネジなどの頭が低いネジは、挟むことが難しいです

 

 

ネジ頭をハンマーで叩く

直接的な方法ではありませんが、ネジ頭に対して真っ直ぐにドライバーを突きたて、ドライバーのお尻をまっすぐハンマーで叩く方法です。

こうすることにより、衝撃でネジがゆるむ場合があります。

ゆるんだら、ドライバーで回したり、ラジオペンチなどで挟んで回してはずします。

 

 

加熱する

こちらも直接的な方法ではなく、ネジを外しやすくする方法です。

1分程度加熱することで、膨張熱を利用して、潰れたネジを緩ませることができます。

 

ライターでは火傷してしまうのでオススメしません。

周辺に溶けやすいものや、燃えやすい物がないか確認した上で、ガスバーナーを使って1分加熱してみてください。

 

 

専用の道具を使う!潰れたネジのはずし方

先ほど紹介した、家にある物で潰れたネジが外せなかった場合は、お金がかかってしまいますが、潰れたネジ専用の道具ではずすことができます。

  

ネジすべり止め液

「ネジすべり止め液」を使って、潰れたネジを外す方法です。

ネジすべり止め液は、ネジ穴の摩擦増強剤です。

潰れたネジ穴に塗ることで、ドライバーとかみ合うようになるので、ネジを外すことができます。

完全につぶれてしまったネジ穴だと難しいかもしれません。

アネックス ネジすべり止め液

 

 

貫通ドライバー

「貫通ドライバー」を使って、潰れたネジを外す方法です。

貫通ドライバーは、潰れたネジ穴にセットしてハンマーで叩くことで、ネジにドライバーの先端を食い込ませて、ネジ穴の溝を作ることができます。

そのまま回してはずすことができますよ!

 

 

バイスプライヤー

「バイスプライヤー」を使って、潰れたネジを外す方法です。

本来は溶接等でクランプとして使用する工具ですが、おまけとしてネジ取り機能が付いています。

強く握ることでロックがかかるので、ネジの頭を挟んで、そのままネジをはずすことができます。

 

 

ネジザウルス

「ネジザウルス」を使って、潰れたネジをはずす方法です。

先端がネジを挟むのに特化した形状になっているので、潰れたネジをいとも簡単にはずすことができます。

 

使い方は、先ほど紹介したバイスプライヤーと似ています。

ネジザウルスは、ネジ頭に対して垂直につかんで、回しながらネジをはずします。

ネジ頭が挟めないとはずせないので、ネジ頭の浅いネジには適していません。

 

 

ネジ穴をつぶさない工夫

ネジ穴が潰れないようにするためには、ドライバーの使い方が肝心です。

ドライバーは、ネジを廻して外すというよりも、ネジに強く押し付けて回す道具です。

押し付ける力7 : 回す力3くらいのイメージで作業するのが良いと思います。

 

ネジが固くて取れない場合は無理をせず・・・

  • ネジ頭をハンマーで打ちつけて、衝撃で緩ませる。
  • 油を差し込んでみる。

などを試してみると、簡単にネジが回しやすくなったりします。

 

万一ネジ穴が潰れてなめてしまったら、輪ゴムを使って回してみましょう。

きっと上手くいきます!

潰れたネジが外れずに困っている方は、是非試してみてくださいね♪



スポンサーリンク

この記事が面白い!



関連記事

  1. ★生活

    日本人のスーツ姿に超似合う!おしゃれな帽子ランキング4選

    日本人にとって、スーツ姿に帽子をかぶるのは、なかなか似合いづらいもの……

  2. ★生活

    バスや車の乗り物酔いを即効で止める!すぐ効く車酔いの治し方

    バスや車などの乗り物に酔ってしまったあなたへ!その場で即効で車酔いを治…

  3. ★生活

    シルバーアクセサリーのくすみや黒ずみを超簡単にキレイにする方法

    シルバーアクセサリーのくすみや黒ずみは、家に普通にあるものを使って、磨…

  4. ★生活

    その洋服捨てるの待って!いらない服を処分して喜ばれる方法

    いらない服を処分するなら、捨ててしまうのは待って! きっとその服が誰か…

  5. ★生活

    お誘いの上手な断り方!相手が納得する完璧な言い訳&お断りメール!

    どうしても気が乗らないお誘いを受けたとき、上手に断るのはなかなか難しい…

  6. ★生活

    自分でできる庭の雑草対策!1年中きれいな庭を維持する方法

    放っておくと、すぐに伸びてしまう庭の雑草… 暑い最中にしょっちゅう草抜…

最近の記事

PAGE TOP