こんにちわ、にゃみです!
この頃どうも旦那がおかしいと、違和感を感じていませんか?
それ、もしかしたら旦那が浮気している兆候かもしれませんよ・・・
正直言って、男の人はすごくわかりやすい! 行動や仕草などのちょっとした兆候で、旦那が浮気をしていることはバレバレです。
あなたが旦那に対してなにか違和感を感じたり、不審に思っているなら、次からお話しする「浮気の兆候」があるかどうかを確かめてみてください。
旦那が浮気しているかどうかを知ることができます。
たとえばこんな兆候がいくつかあると、旦那は浮気をしているかも・・・
スポンサーリンク目次
スマホを肌身離さず持っている
旦那さんが肌身離さずスマホをもっているのは、浮気の兆候かもしれません!
トイレに行くときも、お風呂に入るときも、ちょっと室内を移動する時だけでも、どんな時もスマホを絶対離さない・・・
ちょっと怪しいですね・・・旦那に次のようなことがないか観察してみましょう。
・コソコソとスマホをいじっている
・しょっちゅう着信を気にしている
・近くを通ると慌ててスマホを閉じたり
違う画面に切り替えたりしている
こんな感じだと、これは浮気の兆候の可能性があるかもしれません。
うちの旦那もどこにでもスマホを持ち歩き、トイレやお風呂はかなり長いです。それはもう怪しすぎますよね。見られたら都合の悪いことでもあるのかしら? って思います。
まあ都合の悪い事がたくさんあるのはわかっているのですが、私はもう見る気はないので置いていけばいいのに・・・
また、スマホを見られないようにロックをかけているのも要注意です!これも「浮気してますよ。」という兆候かもしれません。
「仕事上、ロックをかけなければいけない」なんて旦那もいるかもしれませんが・・・ 仕事って都合のいい言い訳ですからね・・・
もちろん、これだけでは何とも言えません。他にも兆候がないか確認してみましょう。
突然旦那がおしゃれに…
旦那が急におしゃれになった。今までオシャレなんて気にしてなかったのに・・・
これも、もしかしたら浮気の兆候かもしれませんよ。旦那は浮気をしていると、ヘアースタイルをかっこよくしてみたり、おしゃれな服を着るようになったりすることがあります。
他にも・・・
・香水を使い始める
・ダイエットや筋トレをはじめた
・ムダ毛処理をはじめた
なんてあやしすぎる行動も、浮気の兆候かもしれません。
旦那がなんだか優しくなった
今まで全く褒めたりしなかったくせに、突然やたら褒めてきたり、優しくしてくる・・・
そんな旦那に違和感を感じたらなら、それは旦那が浮気をしている兆候かもしれませんよ。
浮気をしている事への罪悪感により、やたら褒めてきたり、すごく優しくなる事があるそうです。浮気をしている事でいい気分になっているというのもあるんでしょうね。
知り合いの話によると、旦那さんが浮気をしに行くときは、かなり上機嫌で足取りも軽やか。ウキウキしながら行くのだとか・・・
そこまでされると、かえって旦那さんが羨ましくなりますね。
またこんな旦那さんがいるそうです・・・
・家事をするようになった
・やたらボディタッチが多くなった
・料理を褒めてくれるようになった
まあ、もしかしたら単に心を入れ替えただけなのかもしれませんが、旦那に違和感を感じたならその直感を大事にするべきです。
旦那がイライラしやすくなった
浮気していると、妙に優しくなる旦那がいる一方で、逆にあなたにイライラしたり、態度が悪くなる旦那もいるようです。旦那のイライラが浮気のせいなら、もう浮気相手に夢中なんでしょうね。
浮気相手のことが気になって気になって、その反動であなたに対して嫌な態度をとってしまいます。ここまでくると、浮気の範疇を超えて、不倫と言っても良いかも。
「浮気相手に癒されたい!」
「毎日会いたい!」
「嫁は邪魔!!うざい!!」
みたいな感じですかね・・・
優しくされるよりもあからさまで判りやすくはありますが、想像しただけでしんどくなります。つらいですし、腹が立ちますね。
こっちの予定を気にしてくる
「日曜日は何をする予定なの?」
「仕事は何時まで?」
などなど、やたらこっちの予定を気にしてくる時も浮気の兆候かもしれません。
予定を聞いておかないと、安心して浮気相手に会いに行けませんからね。浮気相手と会う時間を確保しようとしてるのがよくわかります。
こちらに予定がない場合、浮気相手に会いたいばかりに予定を作るように催促してくる旦那さんもいるそうです。ほんと自己中で最低だなって思います・・・
旦那は楽しくて仕方がないんでしょうね・・・
残業や休日出勤が多くなった
旦那の仕事が急に忙しくなった。残業や休日出勤がしょっちゅう入るようになった。これもけっこう怪しい兆候ですねえ・・・
残業と言いながら、浮気相手とのバカンスを楽しんでいるのかもしれません。
仕事を理由に浮気をし出すと、だんだんとエスカレートしてしまい、出張とか言い出してしまうかも・・・ そうなるともう深刻です。
かと言って、旦那が本当に仕事をがんばっている可能性もあります。これはなかなか疑って良いものではありません。
疑っていることを旦那に気づかれると、旦那が潔白の場合は夫婦関係が破綻してしまいそうです。ほんとに浮気していたら、怒ってごまかしそうですけどね・・・
旦那に用事が多い
どうもこのごろ旦那に用事が多くなった・・・ 飲み会がやたらと入ったり、休日に「友達と遊ぶ」と言って出かけることが増えた。
今までと違って急に外出が増えたなら、これも浮気の兆候かもしれませんね。
兆候がいくつあるか考えてみる
旦那の浮気の兆候について、ありがちなものをピックアップしてお話してきました。
旦那に違和感や不信感を持った場合には、旦那に浮気の兆候が出ていないかを確認してみてください。兆候がいくつもあるなら、旦那が浮気している可能性は高くなると思います・・・
ただし、旦那に浮気の兆候があったとしても、旦那が本当に浮気しているかどうかを知ることはできません。あくまであなたの女性の感を補足するだけのものです。
旦那に浮気の兆候がいくつもあって、いよいよ不信感がつのってきたなら、今度は旦那の浮気の有無をしっかりとチェックしてみましょう。
その方法は次回以降にお話しします。