洗濯

服のボールペン汚れをきれいに落とす!超簡単な染み抜き方法

ちょっとした不注意で、服にボールペンのインクがついてしまったことってありますよね。 

ボールペンが服につくと、落とすのは本当に厄介です・・・ たとえ水性のボールペンであっても、しっかりと染み抜きをしないと落ちません。

ボールペンのインク汚れは、水性か油性によって落とし方が異なります。今回は、服についたボールペン汚れを落とす染み抜き方法をご紹介します。

スポンサーリンク





消毒用エタノールで染み抜きをする

消毒用エタノールを使えば、ボールペンのインク汚れの染み抜きができます。

服によっては色落ちしてしまったり、インク染みが滲んで広がるリスクがあるので、必ず服の目立たない所で試して確認してくださいね。

 

用意するもの

  • 消毒用エタノール
  • 無地の汚れても良い布2枚

どちらも使用後はすぐに捨てられるので、後処理が簡単です。

 

ボールペンの汚れを落とす方法

  1. スーパーのビニール袋を敷き、床や机が汚れないようにします。
  2.  

  3. ビニールの上に布を敷きます。
  4.  

  5. 布の上に服を置きます。インクで汚れた部分を下向きにしてください。
  6.  

  7. 消毒用エタノールを、インクで汚れた部分に上から少しずつつけていきます。
  8.  

  9. もうひとつの布で、ボールペンがついた部分を叩いて、インクを上下の布に溶かし出します。
  10.       

  11. 何度か繰り返して、インクが染み出てこなくなるまで続けます。
  12.  

  13. いつも通り洗濯をして、消毒用エタノールや除光液を落とします。

 

 

除光液と歯ブラシで染み抜きをする方法

 

用意するもの

  • プロピレングリコール類を含んだ除光液
  • 汚れても良い布を1枚
  • 歯ブラシ
  • 紙やプラスチックのコップ

 

消毒用エタノールと同様に、服の目立たない部分に除光液を少し垂らして、色落ちや生地が傷まないか確認してから染み抜きを始めましょう。

 

ボールペンの汚れを落とす方法

  1. 除光液を使い捨ての紙コップか、プラスチックコップに入れます。
  2.  

  3. ボールペンがついた服に、布かテッシュを敷き、裏返しにします。
  4.  

  5. 使い古しの歯ブラシに除光液をつけ、トントントンと叩いていきます。
  6.  

  7. 何度か布をずらして、ボールペン汚れを布に写すイメージで繰り返し行います。
  8.  

  9. 布にボールペンがつかなくなったら、いつも通り洗濯します。

 

スポンサーリンク

 

水性ボールペンのインク汚れを染み抜きする方法

落ちにくい油性と比べて、水性のボールペンのインク汚れは落ちやすいです。水性のボールペン汚れを落とす時は、石鹸を使用します。

 

ボールペン汚れを落とす方法

  • 水性ボールペンがついた部分に石鹸と水をつけて揉み洗いします。
  •   

  • 水で洗い流します。
  •  

  • この時点で、だいぶ薄くなってきていると思いますので、もう一度石鹸をつけて揉み洗いします。
  •  

  • 流水で洗い流し、水性ボールペンの汚れが取れたら洗濯機で洗います。

 

 

水性・油性どちらにも使える染み抜き法

ボールペンが水性か油性か分からない場合や、消毒用エタノールや除光液がない場合は、クレンジングオイルを使うと綺麗に染み抜きをすることができます。

 

ボールペンの汚れを落とす方法 

    1. ボールペンで汚れた部分に、クレンジングオイルを直接つけます。
    2.  

    3. 指でトントンと叩いてよく馴染ませます。
    4.  

    5. 揉み洗いをします。水で洗い流し、いつも通り洗濯機で洗います。

 

 

最後に

お話しした方法でボールペンのインクの染みが落とせなかったら、自分で対処するのは諦めるしかないかもしれません。

プロの業者に頼むのもひとつの手です。

でも、クリーニング店などで5000円程度の染み抜きでは、ボールペンインクはきれいに落ちない場合が多いです。

 

お金をかければ、染み抜き脱色をしてから、再度色つけ修正 までしてくれる職人さんもいます。

当然驚くほどの高額になりますが、あなたにとってお金に変えられない価値のある服だったなら、これも有りかもしれません。

 

マジックがついた場合も、同じような方法でインクの染み抜きをすることができますので、下記の記事を参考にしてください!

服や壁・床・肌についた油性マジックの超簡単な落とし方!

服のカビの取り方」は本当に効果あるの?本当はプロでも無理?



スポンサーリンク

この記事が面白い!



関連記事

  1. 洗濯

    黒い汚れも真っ白に!靴下の頑固な黒汚れの簡単な落とし方!

    靴下の裏についた、ガンコな黒汚れに困っているあなたへ。靴下の黒ずみをし…

  2. 【この記事もお勧めです!】 洗濯物の臭いの取り方!取れない臭いは洗い方と干し方、洗濯機が原因

    洗濯

    洗濯機がカビ臭い・・・すっきり消臭できる最強のカビ掃除対策

    洗濯機がかび臭いと危険です… 洗濯機の裏側には、黒カビが気持ち悪くなる…

  3. 洗濯

    靴のくさい臭いを消す!超スッキリ無臭にできる靴の洗い方

    靴に染み付いてしまったくさ~い臭い… すっきり消臭できる洗い方を教えま…

  4. 洗濯

    泥汚れの最強の落とし方!泥汚れが良く落ちる洗剤ランキング

    普通に洗っても落ちない泥汚れ… そんな酷い泥汚れを、スッキリきれいに落…

  5. 洗濯

    雨の日や梅雨時もOK!布団を室内干ししてふわふわにする方法

    雨の日や湿気のこもった日、梅雨時なんかでも、布団を室内干しでふわふわに…

  6. 洗濯機が下水臭いのは排水溝が原因!簡単最強の消臭&掃除方法

    洗濯

    洗濯機が下水臭いのは排水口が原因!簡単最強の消臭&掃除方法

    洗濯機が下水臭くて困っているあなたへ。その原因、排水口かもしれませんよ…

最近の記事

PAGE TOP